Featured image of post 集中力を高めるために!集中が続かない方におすすめしたい方法

集中力を高めるために!集中が続かない方におすすめしたい方法

どうも、管理人です。

記事の対象者は以下のような方を想定しています。

  • いつも集中が続かずすぐに別のことをしてしまう。
  • 集中力をあげたい。持続させたい。

集中力欲しいですよね。

僕自身もブログ書いたり、本読んだり、エンジニアの開発の仕事をしたりと集中力を問われる場面が多いです。

こういったときに実際に僕が実践している方法をお伝えしようと思います。

記事の内容

  • 集中出来る音楽を聞こう
  • 時間を区切って作業しよう
  • 身の回りを集中出来る環境にしよう
  • 目的を再確認しよう

集中出来る音楽を聞く

集中を必要とする作業をする際、どのような音楽を聞いていますか?

音楽を聞かないという方も、もし集中力に効果がある音楽があるとすれば聞いてみたいと思いませんか?

実際に僕自身が探していつも聞いている音楽をご紹介します。

ホワイトノイズ

まずはホワイトノイズですね。いわゆる「ザー」というテレビの砂嵐のような音です。なぜ効果があるのか僕はわかっていませんが、これを聞いていると不思議と作業に集中出来ます。

検索してみると効果を伝えているブログ等ありますので見てみると良いかもしれません。

雨音

これもよく聞きます。雨が降ってる日は大体家の中でのんびり過ごしたりと、ゆったり過ごすという感覚が身についていてリラックス出来ているのかもしれません。

集中出来る音楽を紹介しているサイトを使う

集中出来る音楽を好みに合わせて作れちゃうサイトがあります。

Noisli - Improve Focus and Boost Productivity with Background Sounds

また、Linuxというサーバー用途によく使われるOSの開発者が聞いていたとされる音楽を紹介しているサイトもあります。

https://musicforprogramming.net/

Linuxの開発者といえばとても力のあるエンジニアであり、賢いということは言うまでもありません。そのような方が聞いている音楽は得てして集中に効くのではないでしょうか。

時間を区切って作業する

人の集中力というのは個人差がありますが、大体継続出来るのは15分ぐらいと言われていたりします。

それなのに、無理して1時間、2時間と同じ作業に集中するのはストレスですし、継続が中々難しいように思います。

15分置きに2~3分ほど休憩ということで立ち上がったり、軽くストレッチをしてみたりという組み合わせで作業してみることをお勧めします。

この方法では短いスパンで休憩をとっているため、長い休憩をそこまで欲しがらず結果的に長く集中出来ます。

こういったテクニックはポモドーロ・テクニックと呼ばれており、専用のタイマーなどいくつもします。

Webサイトでポモドーロタイマーを提供しているものがあったのでご紹介しておきます。

The Pomodoro Tracker

集中出来る環境にする

作業に不必要なものは一旦全てどこかにしまう

ノートにメモするにしろ、パソコンで作業するにしろ、机の上には作業に必要な物以外は置かないようにしましょう。

目に不必要な物があるとそちらに気を取られてしまい、いつのまにか作業とは別のことをしてしまっていたということはよくあります。少し作業に手間取ってしまい、一息つくときなどこの傾向は顕著に現れるため心がけましょう。

また、部屋がすっきりした方が思考もクリアになる気がします。理由は前述のものと同じかもしれませんが、気持ち的な部分もあるかもしれません。

部屋の温度、湿度をチェックする

ストレスがかかると人はどうしても楽な方向に行きたがるものです。特に集中が必要な作業というのはストレスがかかりやすいものです。

これに加え、外的要因となるストレスが加わると集中が途切れ、別なことをしてしまうといったことが多くあると思います。

部屋の温度が少し肌寒かったり、ぼーっとするような暑さだったりするとゆっくりとストレスがかかり、頭も上手く働かなかったりします。

また湿度が極端に低かったり、多かったりすると体にいろんな症状が現れるため気をつけます。

温度計、湿度計を部屋に置き、チェックしては小まめに対策をし、快適な空間にしましょう。

外部の音を遮断しよう

一人暮らしをしてても外の喧騒や隣人の騒音があったり、実家暮らしをしていれば家族の生活音など外部の音が耳に入ってくる機会はあると思います。

集中するとき、外部の音に少しでも気をとられると気が紛れ別なことに気が散ってしまいます

これに対策するため、遮音性の高いイヤホンを買ったり、イヤーマフを導入したり、ノイズキャンセリングヘッドフォンを購入してみたりするのは大いに有用だと思います。

僕自身これら3つとも持っており、一番効果があり常用しているのはノイズキャンセリングヘッドフォンのソニー SONY ワイヤレスノイズキャンセリングヘッドホン WH-1000XM3になります。

これは本当に凄く、東京の電車に乗車時はほとんど何も聞こえなく何回も降り過ごしてしまったり、高速道路がある近くを歩いていても全く騒音が聞こえないという驚くべきノイズキャンセリング力を持っています。

これをつけながら作業していると森林の中にいるような無音状態になるため外部の音に思考が邪魔されなくなります。

このヘッドフォンをつけながら集中出来る音楽を効くとあっという間に1時間経っていたりします。

集中力は15分しか続かないというのが嘘になってしまうほど凄いです。

集中して作業したい目的を再認識しよう

やはり集中して作業出来ないというのは、楽しくなかったり楽なことよりも辛いことの方が多かったりするものです。

本当に楽しかったりするものは集中出来ないなんて考えません。

それでも集中して取り組みたいんだと言うものであれば、そこには明確な目的があると思います。

資格を取得して給与をあげる、ブログを毎日書いて副収入を得る、プログラミングを取得してフルリモート で働きたいなど、今後の自分の人生を良い方向に向かわせたいからこそ集中して作業するのだと思います。

この成し遂げたい目的を再認識して、きつくてもやってやるんだという心構えを持つようにしましょう。

精神論ですが、精神論は大事です。目的が本当に自身にとって必要なのであれば、将来に向けて頑張れるものです。この目的を再認識し、何としてもやり遂げるんだと鼓舞しましょう。

継続こそが力です。

最後に

以上、僕がいつも実践している集中力を高める方法でした。

何とかこの方法を使って毎日ブログは書けています。

これからも病気や本当にどうしようもない出来事がない限りは毎日ブログを更新していき、この記事の内容に信憑性を持たせるため頑張ります。

みなさんもご紹介したテクニックを使い、作業に集中して自身を高めていけたなら嬉しいです。

Built with Hugo
テーマ StackJimmy によって設計されています。