Featured image of post 【レビュー】ソニー/SONY WH-1000XM3を購入したら人生捗りました

【レビュー】ソニー/SONY WH-1000XM3を購入したら人生捗りました

どうも、管理人です。

今回はSONY WH-1000XM3を購入しとても満足しているため、良さを紹介し、ぜひ同じ体験をして頂きたいと思い記事にしてみました。

この商品の最大の魅力は何と言っても圧倒的ノイズキャンセリング力にあり、都会の喧騒が嘘だったかのように静まりかえります。

集中するにしても、普段の生活にしても意図せず聞こえてくる音というのは程度の差こそあれストレスになりやすいものです。これを軽減出来るというのはとても価値があると思います。

また、他にも多くの良いポイントがあるためご紹介します。

機能面

電車や高速道路の喧騒が消える

冒頭でもお伝えしましたが、これが本当に凄いです。

集中力を高めるために!集中が続かない方におすすめしたい方法

↑の記事でも紹介している通り、

東京の電車に乗車時はほとんど何も聞こえなく何回も降り過ごしてしまったり、高速道路がある近くを歩いていても全く騒音が聞こえないという驚くべきノイズキャンセリング力を持っています。

これをつけながら作業していると森林の中にいるような無音状態になるため外部の音に思考が邪魔されなくなります。

このような体験が得られます。

これは本当に驚くべきことです。

音楽を聞かない状況でも使える

当たり前の機能かもしれませんが、音楽を聞いていない時でもノイズキャンセリングだけ使う事ができます。

集中したいけど、音楽があるとかえって作業に集中出来ないという方もいるかもしれません。

そういった方にもこれは無音空間を提供してくれるといった面で非常におすすめできます。

バッテリー状況を音声で教えてくれる

ワイヤレスヘッドフォン自体が初めてなのでこれが当然なのかわかりませんが、↓画像の青く光っている箇所近くの電源マークのスイッチを押す事で現在のバッテリー状況を伝えてくれます。

これによりいつの間にかバッテリーが切れたという状況を回避しやすくなります。

また、NC/AMBIENTボタンを数秒押すことで、現在の周囲の環境に合わせたノイズキャンセリングの設定に自動で切り替える事が可能となります。

驚異のバッテリー

最大30時間(ノイズキャンセリング ON時)、最大38時間(ノイズキャンセリング OFF時)というまさかの24時間1日超えのバッテリーとなります。

しかも充電も早く約3時間でフル充電になりますし、10分の充電で約5時間再生が出来る急速充電機能もあります。

参考: 公式サイト

正直購入してからバッテリー関連で苦労したことがありません。

ちょっとトイレ行っている間に充電しておくとかそんな少し使わない時に充電しておくだけで問題ないのです。夜寝る前に必ず充電しなくてはいけないなどと意識したことがありません。

これはワイヤレスという構造にしては驚くべき性能ではないでしょうか?

装着面

頭の大きい人でも問題ない

僕は頭が一般の方より大きいのですがきつくもなく緩くもなく快適に使用出来ています。

バイクのヘルメットはLLだったりするくらいの頭の大きさですが快適です。

ヘッドバンドが自由に調節出来ますし、イヤパッドがしっかりと痛くない程度に耳に押し当てられるので良いです。

イヤパッドの大きさがちょうど良い

ヘッドフォンによってはイヤパッドが大きすぎたり、小さすぎて耳が収まらないものがあったりしますが、ちょうど良い大きさですっぽり収まります。

そのため密閉度が高く音が漏れません。音質も良く聞こえますね。

不満な点

蒸れやすい

前述の「イヤパッドの大きさがちょうど良い」という項目でお伝えしましたが、本当に密閉度が高いです。

そのため耳が蒸れやすいです。これは密閉度による高音質という代償なので仕方ありません。

これの対策として、mimimamo スーパーストレッチヘッドホンカバーを使用することで蒸れる問題を解決出来ます。

実際にこちらを使用していますが、蒸れの問題はこの対策により解決出来ました。

値段が高い

この性能にしてはおそらくとても安いのだとは思いますが、やはり僕自身あまりヘッドフォンなどにそこまでお金をかけてこなかったためどうしても少し高いなと感じてしまいます。

しかし、後悔は一切していません。それどころかこの良さを紹介したいと現在この記事を書いております。

作業に集中出来る、好きな音楽を良い音質で楽しめる、騒音問題が気にならなくなるなど、これほどの恩恵を3万少しで買えるのであればとても幸せなことだとさえ思えます。

最後に

本当にこのヘッドフォンを買ってから精神的にも楽になり安定したり、作業に集中出来るためにブログを今のところ毎日書くことが出来たりと恩恵を得られています。

ぜひ、同じように恩恵を教授したいとお考えの方は、購入を検討してみるのも悪くはないかもしれません。

Built with Hugo
テーマ StackJimmy によって設計されています。