Featured image of post 【3年以上瞑想を継続】瞑想を継続して行うコツをご紹介します

【3年以上瞑想を継続】瞑想を継続して行うコツをご紹介します

みなさん、瞑想はしていますか?

実は僕は2016年6月より始めて以来、今日までずっと毎朝15~20分ほど瞑想をしています。

瞑想は良いですよね。

呼吸に集中し考えすぎてしまう脳を落ち着かせることで、思考がクリアになりストレスフリーな状態になったり、リラックスしているが故に普段なら思い浮かばないようなことも思い付くことが出来たりします。

また、第六感というのですかね?思考がクリアになり、感覚的になるが故に直感が冴えてきたりもします。

このようにメリットが多い瞑想は毎日継続して、是非人生を豊かにしていきたいものです。

しかし、瞑想を継続するのは中々難しいですよね。

僕が実際にどのようにして今まで継続出来たかをお伝えしますので、良ければ参考にしてみてください。

瞑想を継続するのはなぜ難しいか?

まずはここを理解することで対策をすることが出来ると思います。

理由は以下となるかと思います。

  • 習慣として根付いていない。
  • 雑念が湧き、息に集中するのが難しく、瞑想を維持出来ない。
  • 瞑想時の姿勢を維持出来ない。

それでは以上の原因から対策をお伝えしていきます。

瞑想を習慣化するには?

瞑想を習慣化するには、ハードルを下げ、徐々に行なっていくことが良いと思います。

何でもそうだとは思いますが、毎日ランニングするにしても普段走っていない人がいきなり毎日10kmのランニングをするのはとても難しいと思います。

しかし、毎日1kmのジョギングから始めるならそこまで難易度は高くないですよね。

毎日1kmのジョギングに慣れたら、少し距離を伸ばしていくとか走る速度を上げていくとか徐々に負荷を上げていくといつの間にか毎日10kmのランニングをするのも苦でなくなっていくものです。

これは日々の時間の中に、身体のためになることをするという時間枠が出来るというのが非常に重要です。

少しでもこういった時間が出来れば、継続することが容易になっていきます。

瞑想も同じ原理で、まずは1日1分とかでもいいので瞑想用の時間を作ります。

それを毎日行うことで瞑想用の時間が1日のスケジュールに組み込まれていきます。

そうなると、瞑想を行うのが苦でなくなってくるので、その状態になったら時間を徐々に伸ばしていけば良いのです。

雑念が湧いて瞑想に集中出来ない場合は?

こちらは気にしないで、雑念が湧いたら再度息に集中しようという心構えでいれば良いです。

最初から完璧に息のみに集中し、雑念に振り回されない人はいません。

というか3年以上継続している僕でも雑念は湧いてきますし、振り回される日も少なくありません。

しかし、ここで大事なのが全然瞑想に集中出来ない、これじゃダメだと落ち込まないことです。

完璧主義をやめ、いま雑念に振り回されていたな、また息に集中しようと考え継続出来ることが重要です。

瞑想時の姿勢を維持出来ない時は?

瞑想といえば、この姿勢というものは調べればすぐ出来ますよね。

しかし、絶対にこういった姿勢でしないといけないというものではありません。

紹介されている姿勢というのは、修行される人など、1日に何時間も行う人が最終的にたどり着いた姿勢であって、初心者を想定しているわけではありません

1日に数十分くらいの瞑想であれば、自身が一番楽な姿勢で行なって問題ないです。

なんなら寝転がっても構いません。⚠️寝なければですが

特定のスタイルに拘らず自身が楽で負荷が少ないような姿勢で続けましょう。

どうしても姿勢を維持出来なければ一度姿勢を変えても良いと思います。

そうしてまた瞑想を再開すれば良いだけなので。

まとめ

瞑想を継続するコツをご紹介しました。

まとめると、

無理をせず、自身が楽に出来る範囲から始める。毎日1分でも良いので瞑想の時間を作り、それが継続出来てきたら徐々に無理ない範囲で負荷を上げていくとなります。

この内容を参考に人生に有効な瞑想を日々に取り込んで、人生を良い方向に導けたら良いですね。

Built with Hugo
テーマ StackJimmy によって設計されています。